おしらせ

2025.07.13
【夏期講座予約受付中☆彡】今年は漢検、英検にチャレンジ講座となります。詳しくは記事をご覧ください。
2025.07.13
【夏季休暇のお知らせ】8月8日(金)~14日(木)までお休みとさせていただきます。※10日(日)通常開校
2025.04.04
【第25回毎日パソコン入力コンクール】 文部科学省後援第25回毎日パソコン入力コンクール6月大会の練習を開始しました。 スクール生のみなさん、今年も全国大会出場を目指して頑張りましょう!!
2024.01.20
広報みはま 令和6年1月号に掲載されました。(P.29)

第1回Canvaデザインコンテスト 結果発表 🎉

このたびは「Canvaデザインコンテスト」にたくさんのご参加をいただき、ありがとうございました!
みなさんの作品はどれもアイデアにあふれ、見る人を楽しませてくれる素敵なデザインばかりでした✨

厳正な投票の結果――
🏆 第1位 最優秀賞 はるかさん
🎖 第2位 優秀賞 ひろなさん
🎨 第3位 特別賞 のえいさん

に決定いたしました!おめでとうございます👏
入賞された方には 賞状と景品 をご用意しています。
どうぞ楽しみにお受け取りください🎁
また、参加してくださった皆さん全員に感謝の気持ちを込めて、プレゼントを用意しています。
これからも楽しく、自由な発想でデザインに挑戦していきましょう!
1位の作品です
2位と3位の作品です

今年の夏は、英検?漢検?

夏休みをムダにしない!
検定対策から受験まで「夏の検定講座」が受付開始です。
今年は漢字検定と英語検定の合格を目指して、みんなと一緒にがんばりませんか?


高校入試や大学入試で、漢検の合格級が評価対象となる場合があり、特に私立高校では学習意欲の証明として評価されることが多いです。
入試の選抜において、級に応じて内申点が加算されたり、試験の一部免除や得点換算がされることもあります。
大学や就職でもアピール材料として活用できますよ!

また検定の合格は、努力の成果を形として実感でき、自身につながります。
家族で一緒に受験し励ましあったりもいいですね。
一度取得すれば有効期限がないため、生涯にわたって活用できる資格です。

この夏休みにぜひ挑戦してみてくださいね。

開催日:2025年8月6日(水)、13日(水)、15日(金)、20日(水)、27日(水)
時間:10:00~12:00
会場:遊Net学院(美浜校)
対象:小学生~大人・シニアの方も大歓迎)
料金:1時間 1,000円(会員様) 1,300円(非会員様)
申込方法:お近くの教室、または公式ライン・お電話メールにて受付中です!
先着順受付となります。

【遊Net杯2025】結果

一年間の学習の成果を発揮する遊Net杯を開催しました。

計算部門・漢字部門・タイピング部門の3部門において
各部門上位3位までのスクール生へ
賞状と賞品をお渡しさせていただきました♪

一年の頑張りを十分に出し切り
また新しい課題も見つけられたことでしょう。
次回の遊Net杯をお楽しみに!

【パソコン入力全国大会 第2位受賞】

2024年12月8日(日)国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催された文部科学省後援「第24回毎日パソコン入力コンクール全国大会」において
当スクールの生徒が和文A小学生高学年部門にて全国2位を受賞しました。

【英検】第5回ESG祭り

英検第5回ESG祭り開催♪
「英語学習を始めたばかりだが、自分が成長していることを実感したい」「自分の子にどれくらいの英語力があるのか確認したい」「中学校に自信をもって進みたい」「自分の英語力を把握したい」という小学5、6年生のみなさん、ぜひ参加してみませんか!?
挑戦してみたい小学3、4年生も大歓迎です!
詳細は該当スクール生へ配布のご案内をご覧ください。
※スクール生のみの受付となります。

【第38回 全国パソコン技能競技大会】

日本情報処理検定協会主催、文部科学省後援の第38回全国パソコン技能競技大会が8月9日(金)に開催されます。
遊Net学院の中学生、高校生のスクール生が出場しますので応援よろしくお願いいたします!!

全国パソコン技能競技大会

【e-typing master press】第16回夏祭タイピング・コンテスト

今年も開催されます!
認定スクール限定イベント 第16回夏祭りタイピング・コンテストは
参加費無料! スクール生どなたでもご参加いただけます!

★コンテスト実施期間:8月1日~8月12日

お楽しみに!!!

広報みはまに掲載

広報みはま 令和6年1月号に
文部科学省後援毎日パソコン入力コンクール全国大会の出場権を獲得した
美浜校に通うスクール生3名が美浜町長さんを表敬訪問しました。
その時の記事が掲載されています。

https://www.town.aichi-mihama.lg.jp/docs/2023122500010/file_contents/202401_web.pdf
公式ラインから無料体験受付中です!
お友だち追加でお得な情報も発信中です。

友だち追加
お問い合わせ